【全部観てみた】淀川長治映画ベスト100&ベストテン【1990年代編】

89年間映画一筋で生きてきた淀川長治さんが選んだ1000本が掲載された「淀川長治映画ベスト1000」から、さらに厳選された100本を紹介した「淀川長治映画ベスト100&ベスト」が河出書房さんより発売となりました。

厳選された100本には、淀川さんによる解説や見どころが淀川さんの独特な口調で掲載されており、より深く映画を鑑賞するすることができます。

さらに、1948年から1997年までその年ごとの日本映画&外国映画ベスト10や、年代ごとのベスト10など見どころが満載です。

淀川さんの紹介する映画は、面白いことはもちろん【美しい映画】が多く、芸術として鑑賞できる作品が数多く紹介されています。

短い文章ながら映画を観る前でも、観た後でもその映画の深みを理解できる解説も楽しく、映画ファン必携の1冊となっています。

今回は淀川さんが選んだ100本の中から1990年台の映画を紹介します。

髪結いの亭主

(C)1990 LAMBART Productions – TF1 Films Production

 

監督:パトリス・ルコント

フランスの名匠”パトリス・ルコント”監督の名を一躍世に知らしめたラブストーリー。

少年時代に女性理髪師に憧れを抱いて以来、理髪師との結婚を夢見てきたアントワーヌは中年になり、美しい理髪師マチルドと結婚する。

夢にまで見た理髪師との甘い生活は、思いもよらぬ結末を迎えます。

『髪結いの亭主』をU-NEXTで観る

シェルタリング・スカイ

監督:ベルナルド・ベルトルッチ

『ラスト・エンペラー』のベルナルド・ベルトルッチとそのスタッフが再集結。

1947年、冷えた夫婦関係を見つめ直すため、ニューヨークから北アフリカの砂漠に旅行に来た夫婦。

しかし、夫は道中で熱病にかかり死んでしまいます。一人残された妻は砂漠で同生きていくのか。美しくも壮絶な砂漠地帯で様々な人間関係が繰り広げられていきます。

『シェルタリング・スカイ』をU-NEXTで観る

シザーハンズ

監督:ティム・バートン

発明家によってつくられた手がハサミの男を演じるのは若きジョニー・デップ。

ジョニー・デップは大胆なメイクが必要な役が多いですが、90年代からやっているんですね。

ストーリーもわかりやすく面白いのですが、アメリカの小さな町の色使いがとてもきれいで、美しいのも見どころです。

アダムス・ファミリー

 

テルマ&ルイーズ

監督:リドリー・スコット

一見さわやかに見えるビジュアルですが、序盤でスーザン・サランドン演じるルイーズが人を撃ち殺してしまいます。
逃走劇という名のロードムービーです。
逃走しながら2人の中年女性が次第に変わっていくのですが、ジーナ・デイヴィス演じるテルマが明らかに変わったと感じるシーンがあります。
「なぜ変わったのか?」と考えるとより楽しめる作品だと思います。
ブラッド・ピットや ハーヴェイ・カイテルが登場しています。

『テルマ&ルイーズ』をU-NEXTで観る

さらば、わが愛 覇王別姫

(C)1993 Tomson Films Co.,Ltd.(Hong Kong)

 

ナイトメアー・ビフォア・クリスマス

 

ピアノ・レッスン

監督:ジェーン・カンピオン

言葉が話せない未亡人はなぜピアノを手放すことができないのか?

逆になぜラストでは手放すことができたのか?

この女性にとってピアノとは何か考えると一段と作品を楽しむことができます。

上品なシーンに隠れた下品さが絶妙で見事な作品です。

『ピアノ・レッスン』をU-NEXTで観る

日の名残り

監督:ジェームズ・アイヴォリー

日系のイギリス人カズオ・イシグロの小説が原作となっています。

名門貴族に仕える執事を演じるのはアンソニー・ホプキンス。

【執事の品格】を第一にする男は恋において間違いを続けてしまいます。

そして執事はもう一つ決定的な間違いを犯しています。

ストーリー的には語られていませんが、第一次世界大戦が終わった直後という世界情勢に注目すると執事のもう一つの間違いが浮き彫りになるので、そこにも注目したい作品です。

 

『日の名残り』をU-NEXTで観る

オリーブの林をぬけて

監督:アッバス:キアロスタミ

「ドキュメンタリー風」のイラン映画です。

イラン特有の自由奔放でこだわりの強い人柄を理解しながら撮影を進める様子はクスッと笑えます。

ストーリーの中心になるのは青年の一途な恋模様。

ラストシーンで青年はどんな返事をもらったのか? 美しいくも長い長いシーンが見どころです。

『オリーブの林をぬけて』をU-NEXTで観る

スモーク

(C)1995 Miramax/N.D.F./Euro Space

監督:ウェイン・ワン

ブルックリンのタバコ屋を中心に繰り広げられる群青劇。

お涙頂戴というわけではないものの、この映画を観た後は何かいいことをしたくなる、心が温まる作品です。
『スモーク』をU-NEXTで観る

キッズ・リターン

視聴方法

U-NEXT(ユーネクスト)



「淀川長治映画ベスト100&ベスト」に紹介されている作品を観るのであれば、U-NEXT(ユーネクスト)が最強です。

見放題作品は210,000本と国内最多数を誇り、1990年台ベストの12本中9本を観ることができます。(2023年1月現在)

さらに、雑誌や漫画の読み放題特典も付くので、映画だけではなく幅広くエンタメを楽しむことができます。

月額料金は2,189円と安くはないものの、毎月U-NEXT内で使える1,200円分のポイントをもらうことができるので、実質989円で映画を楽しむことができます。

ポイントは映画館のチケット引き換えクーポンと引き換えることができるので、新作も過去の名作も観たいという人にはもってこいです。

31日以内であれば解約すれば料金はかからないので、ぜひ試してください。


 

 

Amazonプライムビデオ

Prime Video

U-NEXTほど見放題作品は多くないものの、オリジナル作品の多さや便利な買い物ができコスパで考えると最強はAmazonプライムになるかと思います。
見放題作品になくてもレンタルで観れる作品も多いので、一度探してみるといいでしょう。

タイトルとURLをコピーしました